防府天満宮の干支の撤去!
昨日、防府天満宮に設置していた干支の御柱を撤去して来ました!本当はもう少し前に撤去予定でしたが作業場に上る道の雪がなかなかよ溶けなくてトラック出せなかった(汗)
ここが登りのカーブで結構ヤバい!(今はだいぶ溶けました)
名残惜しいですが良い場所なんでたくさんの方に見てもらえたと思います♪ありがとうございます!!!
撤去はクレーン車で吊ってひょいっと♪
もとの風景に戻りました♪
また今年の12月5日には来年の干支を奉納しようと思いますのでよろしくお願いします!!!なかなか大変ですが(笑)
そして話は変わりますが先日地元の中学校でお仕事のお話をして来ました!根本的にお話は得意ではないので気は進みませんでしたがアートにも興味がある子がいるということで(自分の仕事がアートに関係あるか微妙)重い腰を上げて頑張ってチェンソーカービングの仕事を始めるまでの話をして来ました(笑)
後日お礼の手紙をもらいました♪自分よりしっかりと将来について考えている子が多いので手紙でこっちのほうが励まされますが、なかなか将来の夢なんてわかんないと思うのでいろいろと挑戦して頑張って欲しいですね♪ま〜その前に自分のほうがもう少し頑張らないとヤバいですが(汗)
0コメント